道路の「優先席」が来春登場へ

今年4月の道交法改正で導入が決まった高齢運転者らの専用駐車区間について、警察庁は5日、制度の概要を固めた。同法施行令の一部を改正し、70歳以上の高齢者と障害のある人のほか、妊婦も利用できるようにする。「電車の優先席に近い制度」(同庁)だが、対象ではない人が駐車した場合は通常の反則金に2000円を上乗せする。



 病院やスーパーなどが敷地内に専用駐車スペースを設ける例は多いが、道路上に専用区間ができるのは初めて。来年4月半ばごろから各地に登場する予定で、同庁は6日から来月5日まで一般から意見を募る。



 専用駐車区間は、高齢者らが駐車場所を探しながら運転する苦労や危険を減らし、事故を防ぐのが目的。官公庁や病院、福祉施設、公園の出入り口のすぐ近くなどに設置される見通しで、各都道府県警が選定する。

 
これは現行の駐車除外指定標章と何か違いがあるのか?なんなの?
そこに止めるためにはどう選別するの?
そんでなくても今でも時々バトルになるのに…(ーー゛)


高齢者と言ってもごまんといるのにもし障害者と高齢者が止めたいと思ったとき誰をどの車を優先するんだ?止めれる場所を提供しても結局本当に止めたい人が止められなければ全く無意味だろうて?


高齢者とか便乗して大変でもないのに特権のように止める人や、「高齢者がいるから」と言って一般の人が止めたりすることもあるだろうて…


またそのために何か標章みたいなのを出すのか?
妊婦はどうするの?


今でも車いすマークの駐車場に平気で一般の車が止まってて障害者が止められないなんてことはたくさんあるのに…もっと取締りとかあと都道府県レベルじゃなくて全国統一とかしてもらいたいもんです。


通常の反則金って?駐車違反とかになるの?なに意味分かんない。それプラス2000円ということ?

とにかく絶対全て取り締まれないだろう…
もっと違反した人間に対しては駐車違反同等の罰金(それが通常の反則金になるのかどうかわからないけど)そして即レッカー移動してもらいたい。そうでもしてもらわないと本来使いたい人はすぐ利用できない、本当に迷惑極まりないわけで…