果たして聴覚過敏にどれだけ有効なのか期待したい

電気屋で試せると良いんだけどね


新しく発売予定のヘッドフォン&イヤフォンの情報ですが、ヘッドフォン自体にノイズキャンセリング機能を持たせたものが発売されるそうです。
聴覚過敏の多い発達障害の人にどれかけ有効か興味津々です。

松下、ノイズキャンセルヘッドフォン/イヤフォン 3機種
(Impress Watch - 03月20日 21:40)

 松下電器産業株式会社は、ノイズキャンセリング機能を備えたヘッドフォン2モデルと、カナル型イヤフォン1モデルを4月20日に発売する。価格はいずれもオープンプライス。店頭予想価格は、ヘッドフォンの「RP-HC500」が18,000円前後、「RP-HC150」が5,000円前後、イヤフォンの「RP-HC30」が7,000円前後。
 また、高級感にこだわったという密閉型ヘッドフォン「RP-HTX9」も5月20日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は15,000円前後の見込み。なお、ノイズキャンセル機能をは搭載していない。


■ ノイズキャンセル製品

 逆相の音を再生することで、ノイズを除去できる3モデル。キャンセル能力に違いがあり、HC500は約92%、HC150とHC30は約75%の騒音を軽減する。また、全モデルでドライバーユニットにネオジウムマグネットを採用している。

 再生周波数特性は全モデル8Hz〜22kHz。搭載するユニットは、ヘッドフォンが40mm径。イヤフォンは10.7mm径。インピーダンスはHC500が32Ω。HC150は28Ω(NC ON時)、56Ω(OFF時)。HC30が16Ω。


RP-HC150 RP-HC30


 コード長は、ヘッドフォンが約1.5m。イヤフォンは、ステレオミニ端子からリモコン部までが約70cm、リモコン部からイヤフォンまでが約70cm。接続プラグは全モデルステレオミニで、イヤフォンタイプのみがストレート型。ヘッドフォンはL型。

 電源は全モデル、単4電池を使用。本体のみの重量はHC500が約170g。コードを含め、電池を除いた重量は、HC150が約150g、HC30が約25g。HC150は折り畳み可能。全モデル飛行機用のプラグアダプタを同梱。ヘッドフォンは標準プラグへの変換アダプタを、イヤフォンはS/L 2サイズのイヤーピースを同梱する。


■ RP-HTX9


RP-HTX9

 音質や装着感に加え、高級感にもこだわったという密閉型ヘッドフォン。イヤーパット部分にプロテインレザーを使用。湿気をコントロールし、天然皮革に近い、肌に優しい質感を実現したという。

 ハウジングにはアルミニウムを採用。共振を抑え、クリアな音質を目指した。ヘッドバンド部分には堅牢かつ軽量なピアノ線を使用している。コードを除く重量は約178g。

 40mm径のユニットを搭載。インピーダンスは40Ω。再生周波数帯域は3Hz〜25kHz。プラグはストレート型のステレオミニ。コード長は約1.2m。標準プラグへの変換コネクタや、2mの延長コード、キャリングポーチなどが付属する。


松下電器のホームページ→GO


ニュースリリース(ノイズキャンセリング)→GO

ニュースリリース(RP-HTX9)→GO

早くどんなのかみてみたい〜♪(笑)